空売り比率とは|空売り残高比率(short interest ratio)の仕組み

【空売り戦略の教科書④】空売り比率(short interest ratio)とは?

空売り比率とは、投資家が空売りをしている株数を出来高で割った比率のことです。

空売り比率の増加、または減少といった大きな変化は、投資家の感情を示唆している可能性があります。

空売り比率の計算方法

空売り比率とは、売買高(出来高)に対して、どのくらいの空売り残高(売り残)があるのかを集計した指標です。

空売り比率の算出方法は以下の通りです。

空売り比率(%)=空売り残高(Short Volume)÷売買高(Market Volume)×100

空売り比率の使い方

例えば、1週間で空売り比率が20%から30%に上昇した場合、空売りを仕掛けている投資家が増加し、株価の下落を期待している(悲観的な考え)投資家が多いということが考えられます。

それとは反対に、空売り比率が1週間で20%から10%に減少した場合、株価が上昇を期待している投資家が増え、楽観的な心理状態にあることが言えます。

このような空売り比率の変化は、信用取引をしない投資家にとっても、投資分析の重要な材料となる場合があります。

空売り比率が高いとどうなる

空売り比率が極端に上昇している銘柄は「踏み上げ相場(ショートスクイーズ)」になる可能性が高くなります。

ショートスクィーズ(shortsqueeze)とは、空売り投資家(空売り筋)が株価の上昇を受けて、損失覚悟の買い戻しを余儀なくされ、株価が大幅に上昇する局面のことをいいます。

つまり、投資家の「買い」と空売り投資家の「買い戻し」が同時に株を買う局面により、さらなる株価上昇が期待できる状態です。

具体的なショートスクイーズの例は、以下の通りです。

例えば、空売り投資家が、ある株式に1株2,000円のときに空売りしたとします。空売りというのは、証券会社から株を借りて市場に売っているため、いつか「買い戻し」をしなければなりません。しかし、予想とは裏腹に、株価は1株3,000円に上昇してしまいました。空売り投資家は、これ以上の損失に耐えられない状況から、泣く泣く「買い戻し」を行うことになります。

そもそも価格が上昇している株式は、「買い」が殺到しており、空売りの「買い戻し」が同時に発生することにより、株価が大幅に上昇することがあります。

したがって投資家は、取引する銘柄の空売り比率をしっかり分析をして、取引をする必要があります。

まとめ

空売り比率(short interest ratio)とは?

投資家が空売りをしている株数(空売り残高/売り残)を出来高(期間中に取引された株数)で割った比率のこと。

空売り比率が増加している場合、投資家はネガティブな思考。空売り比率が減少している場合、投資家はポジティブな思考であるといえます。空売り比率の大きな変化は、投資家の市場心理を見るバロメーターとして利用することができます。

空売り比率の極端な上昇には、空売り筋による買い戻しが入ることから踏み上げ(ショートスクイーズ)の可能性があるので注意が必要です。

関連記事
【空売り戦略の教科書①】空売りとは?|ショートセール(short selling)の仕組み
【空売り戦略の教科書②】空売りの買い戻しとは?|ショートカバー(short covering)の仕組み
【空売り戦略の教科書③】空売り残高とは?|売り残(short interest)の仕組み
【空売り戦略の教科書④】空売り比率とは|空売り残高比率(short interest ratio)の仕組み << 現在こちら
【空売り戦略の教科書⑤】初心者向け株式投資の空売りクイズ
【空売り戦略の教科書⑥】今さら聞けない「空売り」のメリット・デメリット
【空売り戦略の教科書⑦】初心者のためのやさしい空売り投資のはじめかた
【空売り戦略の教科書⑧】空売りで利益を出す考え方と売買のタイミング
【空売り戦略の教科書⑨】空売りは買いよりもリスクが高いのはなぜ?
【空売り戦略の教科書⑩】なぜ空売りをすると株価は下がるのか?
【空売り戦略の教科書⑪】株の空売りは市場にとって「悪」なのか?
【空売り戦略の教科書⑫】空売り取引で必要となる費用(コスト)とは?
【空売り戦略の教科書⑬】裁定取引(アービトラージ)とは?
【空売り戦略の教科書⑭】クロス取引(つなぎ売り)とは?
【空売り戦略の教科書⑮】現引き/現渡しとは?
【空売り戦略の教科書⑯】売りヘッジとは?
【空売り戦略の教科書⑰】制度信用取引と一般信用取引の違い
【空売り戦略の教科書⑱】空売りにおすすめのネット証券会社は?

\ ご支援ありがとうございます! /

関連記事

  1. 空売りで必要となるコスト|売買手数料・貸株料・品貸料・配当落…

  2. クロス取引とは|つなぎ売りの仕組みと低リスクで株主優待を獲得…

  3. 空売りで利益を出す考え方と売買のタイミング

  4. 空売りが「危険」と言われる5つの理由

  5. 空売りができるとどんなメリット・デメリットがある?

  6. 空売りの買い戻しとは|ショートカバー(short cover…

PAGE TOP